2006年度活動報告

春季支部総会
  日 時: 5月13日(土)13:00〜13:50
  場 所: 西南学院大学 2号館 304教室
 

春季学術講演会
  日 時: 5月13日(土)14:00〜15:20 (13:50受付開始)
  場 所: 西南学院大学 2号館 304教室
  講演者: 山内ひさ子先生,中野秀子先生,小田まり子先生
  発表題目: 『国際化時代に企業が求めている人材:
                      海外進出の日本企業と日本進出の海外企業の取材を通して』

  参加料: 会員無料,非会員1,000円,学生500円
  連絡先: 大学英語教育学会 九州・沖縄支部事務局
          E-mail:jimu-ko@n-junshin.ac.jp
 

2006年度 韓国応用言語学会国際大会への参加者募集のお知らせ

下記のとおり,2006年度ALAK国際学会の発表希望者を募集いたします。
希望者は,5月20日(土)までにメールでご連絡下さい。その後,5月30日までに発表要旨(英文,Wordで500語以内)及びBio data(英文)を添付で送って下さい。発表要旨による選考後,1名を決定いたします。

  参加希望および添付文書の送付先: hiroyama25@seinan-jo.ac.jp

  主催学会名: 韓国応用言語学会(ALAK)
  大会テーマ: Exploring Second Language Classrooms
  会 場: 高麗大学 (韓国 ソウル市内)
  開催期間: 2006年10月27日(金)〜28日(土)
  派遣人数: 1名
  派遣条件: JACET会員
  参加に伴う任務: ALAK国際大会参加及び招待発表 (Q&Aを含めて約1時間)
  派遣助成金: 交通費(JACETが援助)及び韓国での滞在費(ALAKが援助)
      【詳細情報
 

第9回ESP研究集会
  場 所: 熊本大学 大学教育機能開発総合研究センターB201教室
                     次の「主要施設等配置図」Qの玄関よりお入り下さい。
                           http://www.kumamoto-u.ac.jp/daigakujouhou/campusjouhou/shuyou_shisetsu/index.html
  日 時: 5月20日(土)
               13:00〜17:00

                       John Skelton (バーミンガム大学医学部)
 
                           “EMPENP英語教師のためのhands-on workshop”
                       Shozo Yokoyama (
宮崎大学医学部)
                             “EMP program at University of Miyazaki”
                       Naoko Kawakita (
宮崎県立看護大学看護学部)
                             “Handbook for Cross-cultural Healthcare Project”
                      
その他
               18:30 懇親会Party
  連絡先: JACET九州・沖縄支部ESP研究会(安浪誠祐)
                     E-mail: yasunami@ge.kumamoto-u.ac.jp  TEL: 096-342-2781
 

第59回東アジア英語教育研究会
  日 時: 5月27日(土)15:30〜17:30
  場 所: 西南学院大学 1号館 205教室(マルチメディア教室 )
  発 表 者: 米岡ジュリ先生(熊本学園大)
  発表題目: “Using Linguistic Auditing to Discern the Language Needs
            of Tourist Industries in Rural Japan; The Case of Kumamoto”
                          (言語監査による熊本の観光事業の言語ニーズ調査)
           ※
発表自体は主に日本語になります。
 

『JACET九州・沖縄支部研究紀要No.11』投稿論文の募集
  締 切: 5月31日(水)消印有効
  投稿先: 〒830-8502 福岡県久留米氏御井町1635
          久留米大学 河内千栄子研究室内
          大学英語教育学会九州・沖縄支部 紀要編集委員長
              TEL:0942-43-4411    FAX:0942-43-4797
                E-mail:kawauchi_chieko@kurume-u.ac.jp
 

第60回東アジア英語教育研究会
  日 時: 7月15日(土)15:30〜17:30
  場 所: 西南学院大学 1号館 205教室(マルチメディア教室 )
  発 表 者: 平井清子先生(北里大)
  発表題目: 『台湾における高校英語の教科書の分析 −題材内容と題材形式』
 

The 4th Asia TEFL
  会 期: 8月18日(金)〜8月20日(日)
  場 所: 西南学院大学
  大会テーマ: “Spreading Our Wings: Meeting TEFL Challenges”
     http://www.asiatefl.org/2006_conference/conference_presentations.html
 

第61回東アジア英語教育研究会
  発 表 者: Jan Stewart 先生(筑紫女学園大学)
  発表題目: “Message in a Bottle: The Legacy of Language on Pitcairn Island.”
  日 時: 9月16日(土)15:30〜17:30
  場 所: 西南学院大学 1号館 205教室(マルチメディア教室 ) (予定)
               ※会場に変更があるときは分かり次第お知らせします。

秋季総会
  日 時: 10月14日(土)14:00〜
  場 所: 西南学院大学 2号館 202教室
 

秋季学術講演会
  日 時: 10月14日(土)15:00〜16:30
  場 所: 西南学院大学 2号館 202教室
   会: 森 礼子先生 (福岡県立大学)
  講演者 久保田 竜子先生 (Associate Prof., The university of North Carolina at Chapel Hill)
  演 題: “Culture in English Language Education: A critical Approach”
    講演会終了後,懇親会を会場近くの「益正」で行います。(18:00〜20:00 会費:3,000円)
     出欠を返信用はがきにてご連絡ください。
 

第62回東アジア英語教育研究会
  発 表 者: 岩崎 千恵 先生(九州大学大学院)
  発表題目: 「韓国の英語教育政策実施に関する研究:中・高等教育を中心に」
  日 時: 10月21日(土)15:30〜17:30
  場 所: 西南学院大学 1号館 205教室(マルチメディア教室 )
 

第63回東アジア英語教育研究会
  発 表 者: 志水 俊広先生(九州大学)
  発表題目: 「学習者から見たアジアの英語教育:九大の留学生に聞く」
           2年前の第50回記念大会のときに実施したものの第2弾です。
           留学生の参加が困難なときは以下の題名に変更になります。ご了承ください。
         「九州大学における英語教育改革について:アジアにおける研究拠点をめざして」
  日 時: 11月11日(土)15:30〜17:30
  場 所: 西南学院大学 1号館 205教室(マルチメディア教室 )


第64回東アジア英語教育研究会
  発 表 者: 石川 慎一郎先生(神戸大学)
  発表題目: 「日韓高等学校英語科教科書に見る語彙統制の問題」
   場: 西南学院大学 1号館 205教室(マルチメディア教室 )
  日 時: 平成19年1月13日(土)15:30〜17:30
           なお、研究会終了後、新年会を予定しています。内容は未定です。
 

第3回ESP Corpus Workshop
  「Wordsmithを利用した医学英語コーパスの分析
  日 時: 平成19年1月27日(土)13:00〜17:00
  場 所: 宮崎大学医学部(総合教育研究棟2F 情報処理演習室)
         http://www.miyazaki-med.ac.jp/about/f_access.html(医学部図書館の南隣)
    投野 由紀夫先生(明海大学教授)
    20名 (先着順)
  参 加 料: 資料代として500円
   

投野由紀夫先生(明海大学)をお招きして、Wordsmith (Ver.4)を利用した医学英語論文コーパスの分析についてチュートリアル形式で学びます。
大学英語教員で専門英語/医学英語のコーパス分析に興味のある方で、Wordsmithを多少使ったことのある方が対象です。

  申込み:

件名に「医学英語ワークショップ参加申込み」と書いて、氏名・所属・連絡先(電話・メールアドレス)と一緒に、下記連絡先宛に電子メールで申し込んで下さい。
  連絡先:宮崎大学医学部(英語) 横山彰三
              電子メール yokoyama@med.miyazaki-u.ac.jp
              電話/FAX  0985-85-3595

   なお、このワークショップ開催には文部科学省科学研究費補助金の補助を得ています。
     研究課題 『コーパス分析に基づく医学・看護英語リーディング・ライティング教育システムの構築』(基盤研究B)
                                                            平成17〜20年度
 

第65回東アジア英語教育研究会
  発 表 者: 田村 美香(名古屋学院大学修士課程)
  発表題目: 「高校生が中退という決断をするとき」
                       (When a high school student chooses to quit school.)

                 ※日本の高校生の不登校や中退の問題を、英語教育の問題を交えて発表します。
   場: 西南学院大学 1号館 205教室(マルチメディア教室 )
  日 時: 平成19年2月17日(土)15:30〜17:30

 

第66回東アジア英語教育研究会  (→会員の先生方へ
  発 表 者: 島谷 浩先生( 熊本大学)
  発表題目: 「外部英語テストが一般大学生へもたらす波及効果」
                       (Washback Effects of English Proficiency Tests on EFL University Students)

   場: 西南学院大学 1号館 205教室(マルチメディア教室 )
  日 時: 平成19年3月17日(土)15:30〜17:30
  事務局担当
    田久保千之
     〒839-0862 福岡県久留米市野中町20-2 久留米大学附設高校内
          電話:(0942)44-2222 FAX:(0942)44-8257